カートを見る
ホーム
佐藤農場について
有機栽培への取り組み
佐藤農場の栽培手法
作業風景
ご利用案内
お問い合わせ
ご注文はこちら
マイアカウント
新規会員登録
メニュー
買い物カゴ(0)
マイアカウント
新規会員登録
ホーム
佐藤農場について
有機栽培への取り組み
佐藤農場の栽培手法
作業風景
[1] 田植えの準備
[2] 田植え
[3] 初夏の管理
[4] 夏の管理
[5] 稲刈り
ご利用案内
お問い合わせ
ご注文はこちら
[1] 田植えの準備
[2] 田植え
[3] 初夏の管理
[4] 夏の管理
[5] 稲刈り
刈り入れ直前の夕方。
親戚の叔父さん叔母さんが来たり、楽しい珍客が来たり。
仕事合間の余興。刈り取ったモミ山を鳥海山の形にしてみました。
玄米精米し、30kgの袋に詰めていきます。
コメの等級検査。水分や整粒度合いを調べます。全て一等米となりました。
6月頃に田んぼから羽化したトンボが10月頃に帰ってきました。
イヌビエも穂をつけています。手間がかかりますがしっかり除草します。
稲刈りは田植えよりも気が楽でした。
2回目の等級検査。今回も一等米です。
我が家独自デザインの米袋。写真は5kg袋です。
上部へ戻る